今度の Ubuntu 22.10 の開発コードは、“Kinetic Kudu”(動的なクードゥー)と名付けられています。予定されているリリースノート [1] には、まだめぼしい情報がありませんが、もしかするとインストーラーが Flutter を UI にした新しいものになっているかもしれないと期待してリリース前の iso ファイルをインストールしてみました。
Ubuntu 22.10 (Kinetic Kudu) Daily Build のインストール
Ubuntu 22.10 のプレリリースの iso ファイル kinetic-desktop-arm64.iso (2022-08-13) を GNOME Boxes の仮想マシンにインストールしてみました。
Ubuntu 22.10 (Kinetic Kudu) Daily Build のダウンロードサイト
従来の Ubuntu インストーラと変わらないように見えます。
Ubuntu 22.10 (Kinetic Kudu) Canary Daily Build のインストール
念のため、Ubuntu 22.10 の Canary 版(開発用テスト版)の iso ファイル kinetic-desktop-canary-amd64.iso (2022-08-13) も試してみました。
Ubuntu 22.10 (Kinetic Kudu) Canary, Daily Build のダウンロードサイト
なんと、新しいインストーラになっています。
Ubuntu 22.10 の Canary 版 (2022-08-13) のインストーラー
見映えは従来のインストーラと異なりますが、インストールに必要な設定内容は同じに見えます。ま、そうだよね。
残念ながら、インストールが始まったところで、インストーラが異常終了してしまいました。
Ubuntu 22.10 の Canary 版 (2022-08-13) のインストーラー(異常終了)
Ubuntu 22.10 のリリースは、今年の 10 月 20 日に予定されていますが、あと二ヶ月あまりで、新しいインストーラに移行する決定ってされるものなのでしょうか?しばらくは Ubuntu 22.10 のインストーラに注目します。
参考サイト
- Kinetic Kudu Release Notes - Release - Ubuntu Community Hub
- Kinetic Kudu Release Schedule - Release - Ubuntu Community Hub
- canonical/ubuntu-desktop-installer
- Ubuntu is Working on a Brand New Installer - OMG! Ubuntu! [2021-02-02]

にほんブログ村


0 件のコメント:
コメントを投稿