openSUSE /ˌoʊpənˈsu↪Lzə/ は、SUSE 社等が支援するコミュニティー openSUSE プロジェクト によって開発されいるオープンソースの Linux ディストリビューションです 。元々は SUSE 社が開発していたエンタープライズ向けの SUSE Linux でしたが、2003 年にノベル社が SUSE 社を買収。その後、SUSE Linux から openSUSE へ名称変更して、100% オープンソースを目指したコミュニティベースの開発体制に移行しました。
Wikipedia より引用、編集
参考サイト [1] によると、ローリングリリース版の openSUSE Tumbleweed は Snapshot20240311 より、KDE Plasma 5 から 6 (KDE Plasma 6.0.1 / Gear 24.02 / Frameworks 6.0) への移行を開始したとのことです。
openSUSE Tumbleweed のダウンロードサイト [2] から openSUSE-Tumbleweed-DVD-x86_64-Snapshot20240314.iso をダウンロードして、GNOME Boxes にインストールしてみました。
openSUSE-Tumbleweed の KDE Plasma 6 デスクトップ(Snapshot20240314)
現時点では Wayland には未対応です。
ちなみに、言語に日本語を選択してインストールすると、インストール後に日本語変換 (ibus-mozc) が利用できるようになっていました。
参考サイト
- KDE Megarelease 6 in TW snapshot 20240311 - openSUSE Factory - openSUSE Mailing Lists [2024-03-13]
- openSUSE Tumbleweed - Get openSUSE

にほんブログ村
#オープンソース


0 件のコメント:
コメントを投稿