KDE neon は、Ubuntu の最も最近の LTS リリースをベースに KDE によって開発されている Linux ディストリビューションです。最新の 64 ビット版の KDE Plasma 5 デスクトップ環境 / フレームワーク、Qt5 ツールキットなど KDE に適合する追加のソフトウェアレポジトリのセットがバンドルされています。neon は、User, Testing, Unstable, Developer の 4 つのリリースチャンネルで提供されています。
Wikipedia より引用、編集
KDE neon の Unstable 版で、 KDE Plasma 6 の開発版を利用できるようになったということなので [1][2]、GNOME Boxes の仮想環境にインストールしてみました。
neon-unstable-20230709-1120.iso をインストール・更新後のデスクトップ画面
今のところ、KDE Plasma 5 と 6 のパッケージが混在していて、見た目では従来との違いが良く判らないのですが、完成に近づくにつれて KDE Plasma 6 らしさが出てくるのでしょう。ちなみに Qt のバージョンは 6.6.0 になっていますが、現時点ではベータ版です。
少し使いつづけて、新しい KDE Plasma 6 について、まとめていきたいと思います。
参考サイト
- KDE neon Plasma 6 ISOs – KDE neon Developers' Blog [2023-07-04]
- KDE neon Unstable Edition Now Includes KDE Plasma 6.0 (WIP) - OMG! Ubuntu [2023-07-10]

にほんブログ村
#オープンソース


0 件のコメント:
コメントを投稿