2023-07-13

GDM が壊れた!?

先週土曜日の朝、メインで使っている Fedora Linux の PC の電源を入れたところ、Fedora のロゴが出る画面までは進みますが、いつまで経ってもログイン画面が出てきませんでした。

OS がどこか壊れたか、ことによったら再インストールになるかも💦。やれやれ、回収できないデータで致命的なモノがないか思い出しながら、ノート PC の Fedora Linux を起動して、念の為インストールイメージを USB メモリに書き込む準備をしておこうと Fedora Linux の iso イメージのダウンロードを始めました。

いや、まてよ…30分以上もログイン画面が出ないということは、システムが立ち上がらないのではなくで、何かの理由でログイン画面が表示できないだけではないのかと思うようになりました。

試しにノート PC の Web ブラウザで https://(メインの PC の IP address):9090 で Cockpit [1] にアクセスしたところ、ログイン画面が表示されてログインができました。

とすると、GDM に問題があるのかもしれないと考え、Cockpit の端末画面から再インストール (dnf reinstall) しようとしましたが、エラーが出て再インストールできません。

$ sudo dnf reinstall gdm
...
...
トランザクションを実行中
  準備             :                                                                                      1/1 
  scriptletの実行中: gdm-1:44.1-1.fc38.x86_64                                                             1/1 
  インストール中   : gdm-1:44.1-1.fc38.x86_64                                                             1/1 
Error unpacking rpm package gdm-1:44.1-1.fc38.x86_64
  検証             : gdm-1:44.1-1.fc38.x86_64                                                             1/1 

失敗しました:
  gdm-1:44.1-1.fc38.x86_64                                                                                    

エラー: トランザクションが失敗しました
$ 

そこで一旦削除してからインストールし直そうとしましたが、インストール時にエラーが出て GDM をインストールできなくなってしまいました。

$ audo dnf removee gdm
...
...
$ audo dnf install gdm
...
...
トランザクションを実行中
  準備             :                                                                                      1/1 
  scriptletの実行中: gdm-1:44.1-1.fc38.x86_64                                                             1/1 
  インストール中   : gdm-1:44.1-1.fc38.x86_64                                                             1/1 
Error unpacking rpm package gdm-1:44.1-1.fc38.x86_64
  検証             : gdm-1:44.1-1.fc38.x86_64                                                             1/1 

失敗しました:
  gdm-1:44.1-1.fc38.x86_64                                                                                    

エラー: トランザクションが失敗しました
$ 

しかたなく GDM を諦め、KDM をインストールしました。

$ audo dnf install kdm

$ audo dnf remove kdm

$ sudo systemctl enable kdm

$ sudo reboot

今度は GNOME を起動できなかったので、デスクトップ環境も KDE Plasma 5 へ変更しました。

$ audo dnf group install "KDE Plasma デスクトップワークスペース"

いや、そもそも KDM へ変更しようとする考えは古かったのです。完全な思い込みでした。💦

KDE の現在のデフォルトのディスプレイマネージャは SDDM が採用されていたのでした。KDE のデスクトップ環境を一式インストールした際に SDDM パッケージもインストールされていたので、慌ててディスプレイマネージャを切り替えました。

$ sudo systemctl disable kdm

$ sudo systemctl enable sddm

$ sudo reboot

いま考えると、Cockpit の Web コンソールにログインできた時点で、まず起動時のログを確認しておくべきでした。ちょっと気が動転していました。ま、GDM が原因なのでしょうけど。

KDE Plasma 5 のデスクトップ

しばらく KDE Plasma のデスクトップ環境を使ってから、GDM / GNOME へ(戻せれば)戻すことにします。

参考サイト

  1. Cockpit Project — Cockpit Project
  2. Fedora Switch Display Manager – GDM / SDDM / LXDM / LightDM / KDM / XDM :: If Not True Then False [2018-10-20]

 

ブログランキング・にほんブログ村へ bitWalk's - にほんブログ村 にほんブログ村 IT技術ブログ オープンソースへ
にほんブログ村

オープンソース - ブログ村ハッシュタグ
#オープンソース



このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント: