Fedora Linux は Red Hat 社が支援するコミュニティ Fedora Project で開発されているディストリビューションで、最新の技術を積極的に取り込むことで知られています。また Fedora Linux の開発成果が、後にリリースされる Red Hat Enterprise Linux, RHEL に取り込まれています。Fedora Linux は、おおむね春と秋の年二回の頻度で新しい版がリリースされています。
Fedorqa プロジェクトのプログラムマネージャの Ben Cotton 氏によると、Fedora Linux 37 のリリースは、大幅に遅れるようです [1]。現在のところのリリース・ターゲットは 11 月 15 日ということです。
理由は、OpenSSL 3 から始まるすべてのバージョンの重大な脆弱性に対処したバージョン 3.0.7 が、来たる 11 月 1 日にリリースされるからだということです [2]。
Fedora Linxu 37 (prerelease) のデスクトップ画面
参考サイト
- Fedora Linux 37 update - Fedora Magazine [2022-10-27]
- Critical OpenSSL fix due Nov 1—what you need to know [2022-10-27]
- Fedora 37 Release Status : Fedora

にほんブログ村
#オープンソース


0 件のコメント:
コメントを投稿