PySide (Qt for Python) は、Qt(キュート)の Python バインディングで、GUI などを構築するためのクロスプラットフォームなライブラリです。配布ライセンスは LGPL で公開されています。最新のバージョンは Qt6 に対応した PySide6(記事執筆時点で 6.3.2)です。
ちょっとしたテーブルを作りたいとき、モデルに QStandardItemModel を使っていますが、必要になる度に調べ直しています😅。必要になった時に備忘録的にすぐ参照できるようにと、簡単なサンプルを作りました。これと言って大したサンプルではありません。
下記の OS 環境で動作確認をしました。
![]() |
Fedora Linux 37 (Server Edition Prerelease) | x86_64 | ||
python3 | python3.10-3.10.7-1.fc37.x86_64 | |||
PySide6 | 6.3.2 |
qt_tableview_standarditemmodel.py
qt_tableview_standarditemmodel.py の実行例
参考サイト

にほんブログ村


0 件のコメント:
コメントを投稿