Fedora Linux は Red Hat 社が支援するコミュニティ Fedora Project で開発されているディストリビューションで、最新の技術を積極的に取り込むことで知られています。また Fedora Linux の開発成果が、後にリリースされる Red Hat Enterprise Linux, RHEL に取り込まれています。Fedora Linux は、おおむね春と秋の年二回の頻度で新しい版がリリースされています。
4 月末にリリースが予定されている次期 Fedora Linux 36 ですが、ベータ版がリリース(米国時間 3 月 29 日の予定)される直前(でもないか?)で、壁紙が変更されました [3]。
Fedora Linux 36 Workstation(開発版)のデスクトップ(更新)
たかが壁紙なんですが、目立つ変更ですので記事にしました。
参考サイト
- Fedora Linux 36 Schedule: Key
- Releases/36/ChangeSet - Fedora Project Wiki
- bitWalk's: 今度の Fedora Linux 36 の壁紙 [2022-03-07]

にほんブログ村

0 件のコメント:
コメントを投稿