PySide (Qt for Python) は、Qt(キュート)の Python バインディングで、GUI などを構築するためのクロスプラットフォームなライブラリです。配布ライセンスは LGPL で公開されています。最新のバージョンは Qt6 に対応した PySide6(記事執筆時点で 6.2.2.1)です。
QDialog クラスを利用すれば、OK とか Cancel ボタン付きのダイアログボックスが簡単にできます。
本記事では、下記の OS 環境を使用しています。
![]() |
Fedora Linux 35 Workstation | x86_64 |
簡単なサンプルを紹介します。ダイアログは modal ウィンドウです。
qt_dialog.py の実行例
qt_dialog.py
つい、QWidget でダイアログを作ってしまって、しまったと思うことが多いので、自分のための備忘録として書き留めました。🙇
参考サイト

にほんブログ村

0 件のコメント:
コメントを投稿