pip-chill は、`pip freeze` と似ていますが、インストールしたパッケージの、依存関係にないパッケージのみをリストアップします。オプションの --no-version を付加すれば、バージョン番号が付かないパッケージリストを出力することができます。
インストールは、下記のようにします。
(venv) [bitwalk@fedora-pc xxxxxx]$ pip install pip-chill
個人的には、バージョン番号なしにインストール済みパッケージ一覧を出力したいときに利用しています。
(venv) [bitwalk@fedora-pc xxxxxx]$ pip-chill --no-version
argcomplete
babel
beaker
beautifulsoup4
...
(途中省略)
...
systemd-python
tempita
templated-dictionary
(venv) [bitwalk@fedora-pc xxxxxx]$
参考サイト

にほんブログ村

0 件のコメント:
コメントを投稿