2010-01-24

【備忘録】gvfs


1.5TB の HDL-C1.5 をネットワークにぶら下げ、nautilus から接続して使い始めましたが、一体どこにマウントポイントがあるのか、しばらく判りませんでした。


df コマンドだと判りませんが mount だと見えます。

$ df
Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置
/dev/mapper/vg_desktop-lv_root
202924944 21550236 171066716 12% /
tmpfs 963256 180 963076 1% /dev/shm
/dev/sda2 198337 56371 131726 30% /boot
$ mount
/dev/mapper/vg_desktop-lv_root on / type ext4 (rw)
proc on /proc type proc (rw)
sysfs on /sys type sysfs (rw)
devpts on /dev/pts type devpts (rw,gid=5,mode=620)
tmpfs on /dev/shm type tmpfs (rw)
/dev/sda2 on /boot type ext4 (rw)
none on /proc/sys/fs/binfmt_misc type binfmt_misc (rw)
sunrpc on /var/lib/nfs/rpc_pipefs type rpc_pipefs (rw)
gvfs-fuse-daemon on /home/bitwalk/.gvfs type fuse.gvfs-fuse-daemon (rw,nosuid,no
dev,user=bitwalk)

$ ls ~/.gvfs
bitwalk@192.168.11.3
$

GVFS という、Gnome の仮想ファイルシステムで、ローカルの ~/.gvfs 内にネットワークドライブがマウントされていたのでした。GVFS は、Gnome 2.22 で GnomeVFS と置き換えられたもののようですが、そもそも GnomeVFS も知りません。man コマンドでは出てこないし、インターネットでも情報源があまり見つかりませんでした。とりあえず rpm -ql gvfs とタイプして、/usr/bin 以下にインストールされているファイルから、gvfs-mount を選んでヘルプをみてみました。

$ gvfs-mount --help
用法:
gvfs-mount [オプション...] - mount

ヘルプのオプション:
-h, --help ヘルプのオプションを表示する

アプリケーションのオプション:
-m, --mountable Mount as mountable
-d, --device Mount volume with device file
-u, --unmount Unmount
-s, --unmount-scheme Unmount all mounts with the given scheme
-l, --list List
-i, --detail Show extra information for List and Monitor
-o, --monitor Monitor events

$ gvfs-mount -l
Drive(0): 320 GB ハードディスク
Type: GProxyDrive (GProxyVolumeMonitorGdu)
Volume(0): ファイルシステム 105 GB
Type: GProxyVolume (GProxyVolumeMonitorGdu)
Drive(1): CD/DVD ドライブ
Type: GProxyDrive (GProxyVolumeMonitorGdu)
Mount(0): bitwalk@192.168.11.3 -> smb://bitwalk@192.168.11.3/bitwalk/
Type: GDaemonMount
$

参考サイト


[1] Mazn.net » gvfsを使用して、Windowsの共有フォルダを使用する@Ubuntu 9.04
[2] GVFS - Wikipedia, the free encyclopedia
 

2010-01-11

Tiny COBOL 0.65.5

日、バージョン 0.65 がリリースされたばかりだというのに、バグフィックスバージョンの 0.65.5 がリリースされました。現在 VB-ISAM の RPM パッケージを作成中…。

Date: Mon, 11 Jan 2010 02:45:12 -0500
From: David Essex <dessex at users.sourceforge.net>
To: tiny-cobol-users <tiny-cobol-users at lists.sourceforge.net>
Subject: [Tiny-cobol-users] TC release version 0.65.5

Due to a major bug fix, TC version 0.65.5 (32-bit) is now available for
download [1].

Lots of changes to the file IO compiler and run-time have been made.

For indexed files, version 0.65, uses VB-ISAM version 2.
While BDB is no longer used for indexed files, it is still required by
the RT for file SORTS.

To build and run TC version 0.65.5 requires the following.
- VB-ISAM version 2 or later.
- Berkeley DB version 1.85 or later.
- A curses library (PDcurses on win32).

Since VB-ISAM is not usually included in any UN*X distributions, the
source can be found on SF [2].

For MinGW users, binaries are available on SF [1].
Just download and install TC (ZIP or setup format), VB-ISAM version 2
[3], BDB version 1.85 [4], and PDcurses version 2.4 [5].
Or download the ALL version ZIP file which contains TC and required
libraries.

Cheers.

1) SF downloads
2) ISAM - vbisam-2.0.tar.bz2
3) ISAM - vbisam-2.0.mingw.zip
4) BDB - bdb-1.85.mingw.zip
5) PDcurses - pdcurses-2.4.mingw.zip
http://sourceforge.net/projects/tiny-cobol/files/



------------------------------------------------------------------------------
This SF.Net email is sponsored by the Verizon Developer Community
Take advantage of Verizon's best-in-class app development support
A streamlined, 14 day to market process makes app distribution fast and easy
Join now and get one step closer to millions of Verizon customers
http://p.sf.net/sfu/verizon-dev2dev
_______________________________________________
Tiny-cobol-users@lists.sourceforge.net
https://lists.sourceforge.net/lists/listinfo/tiny-cobol-users

2010-01-10

LAN 接続型ハードディスク

ろそろ Windows Vista を Windows 7 へアップグレードしようかと地元のショッピングセンター内にあるジョーシンをぶらついていたら、アイ・オー・データ機器の LAN 接続型ハードディスク(HDL-Cシリーズ)が目に入ってしまいました。かねてから、USB による外付けハードディスクではなく、ネットワークで共有できるハードディスクが欲しいと思っていたので、Windows 7 をあきらめて、1.5TB の HDL-C1.5 を買ってしまいました。帰宅後、まず Windows で基本的な設定を済ませました。Fedora/Windows のアカウントと同じ名前(bitwalk)と同じパスワードを設定しておきます。

さて、問題は Fedora からのアクセスですが、しばらく Samba を使わない間に、いろいろと便利になっていてビックリです。mount -t cifs を使おうといろいろ試していたところ、nautilus で簡単に接続できることを発見。あっけないほど簡単に接続できてしまいました。

まず、nautilus を開いて、メニューから、ファイル(F)サーバへ接続(S)... を選びます。

接続先を設定する先を設定して 接続する(O) をクリックするだけです。ここでは、//192.168.11.3/bitwalk へ接続しようとしている例です。

ミラーリングも何もしていない安易な使い方ではありますが、Windows、Linux どちらからも共有できる広大な領域が、安価に利用できるようになったので、とりあえず満足です。

参考サイト


[1] LAN接続型ハードディスク/NAS|HDL-Cシリーズ|概要|ハードディスク(HDD)|IODATA アイ・オー・データ機器
[2] 【特別企画】超簡単にデータ共有できるLAN&USB接続対応ハードディスク - アイ・オー・データ機器「HDL-Cシリーズ」 | パソコン | マイコミジャーナル
 

2010-01-06

COBOL-IT

日の Tiny COBOL に関連する情報を調べていたところ、COBOL-IT なるものを見つけました。どうやら、西田圭介氏が開発していた OpenCOBOL から派生した物らしいです。

ソースをダウンロードして、コンパイルして見たところ難なく出来たので、RPM パッケージを作ってインストールし、ちょっと使って見ました。以下のサンプル hello.cob はごく簡単なものです。

IDENTIFICATION DIVISION.
PROGRAM-ID. HELLO.
PROCEDURE DIVISION.
DISPLAY "Hello World!".
STOP RUN.

コンパイルと実行は次の通りです。

$ cobc hello.cob
$ ls
hello.cob hello.so
$ cobcrun hello
Hello World!
$

MicroFocus の COBOL と互換な使い方もできるようです。

$ cobmf --help
Cobol-IT MF compatible cob
Cobol-IT MF compatible caller usage :
cob [options] files
options are :
-a ignored
-C directive Pass syntax-check phase directive to the Compiler
-CC option Pass option to the C Compiler
-Q option Pass option to the Linker
-c Compile no further than a linkable object module (.o)
-g Create debugging information
-I dir Where are stored copy book
-i Compile to .int code for unlinked environment
-k cobol-file Recognize COBOL source file with non-standard filename extension
-L dir Pass option to system linker,
changing search algorithm and maintaining relative ordering
-l lib Pass option to system linker, maintaining relative ordering
-m symb=newsym Map text symb onto newsym
-O Enable optimization
-o filename Specify output filename
-P Produce COBOL compilation listing file
-u Compile to .gnt code for unlinked environment
-V Report version number
-v Set verbose mode
-W err-level Control error level for cob termination
-x Process to system executable file
-Z Process to shared library

RPM パッケージを下記のサイトに供給させてもらえるか、サイトの管理者と交渉してみる予定です。また、Windows 版をクロスコンパイルできるかもしれないです。詳細を後日報告します。

参考サイト


[1] cobol-it | Get cobol-it at SourceForge.net
[2] cobol-it プロジェクト日本語トップページ - SourceForge.JP

追記


その後、make check をして、テストプログラムをチェックしたところ、大量の FAILED が出ました。RPM パッケージを供給する前に、とりあえずこの件でサイトの管理者に問い合わせ中です。(10/1/9)
 

2010-01-05

Tiny COBOL 0.65

Tiny COBOL 0.65 がリリースされました。この週末、久しぶりに COBOL で遊んでみようかな。


Date: Mon, 04 Jan 2010 23:22:39 -0500
From: David Essex <dessex at users.sourceforge.net>
Subject: [Tiny-cobol-users] TC release version 0.65

TC version 0.65 (32-bit) is now available for download [1].

Lots of changes to the file IO compiler and run-time have been made.

For indexed files, version 0.65, uses VB-ISAM version 2.
While BDB is no longer used for indexed files, it is still required by
the RT for file SORTS.

To build and run TC version 0.65 requires the following.
- VB-ISAM version 2 or later.
- Berkeley DB version 1.85 or later.
- A curses library (PDcurses on win32).

Since VB-ISAM is not usually included in any UN*X distributions, the
source can be found on SF [2].

For MinGW users, binaries are available on SF [1].
Just download and install TC (ZIP or setup format), VB-ISAM version 2
[3], BDB version 1.85 [4], and PDcurses version 2.4 [5].


Cheers.


1) SF downloads
2) ISAM - vbisam-2.0.tar.bz2
3) ISAM - vbisam-2.0.mingw.zip
4) BDB - bdb-1.85.mingw.zip
http://sourceforge.net/projects/tiny-cobol/files/

5) PDcurses - version 2.4 or later
http://gnuwin32.sourceforge.net/



------------------------------------------------------------------------------
This SF.Net email is sponsored by the Verizon Developer Community
Take advantage of Verizon's best-in-class app development support
A streamlined, 14 day to market process makes app distribution fast and easy
Join now and get one step closer to millions of Verizon customers
http://p.sf.net/sfu/verizon-dev2dev
_______________________________________________
Tiny-cobol-users at lists.sourceforge.net
https://lists.sourceforge.net/lists/listinfo/tiny-cobol-users