
デスクトップ上の特定のウィンドウのスクリーンキャプチャ(スクリーンショット)を取るときに、ウィンドウの角が丸まっていると、その背景が一緒にキャプチャされてしまうので、わざわざウインドウ枠に角があるものを使っていました。
Fedora 11 になってデスクトップのカスタマイズをやり直しているときに、ウィンドウ枠の角が丸くとも、その部分で背景が含まれないスクリーンキャプチャが取れていることを発見。
いつの間に出きるようになっていたのだろう?今ではすっかり当たり前のことなのかもしれませんが、知りませんでした。


[1] GNOME: The Free Software Desktop Project
[2] Gnomeの設定 - PukiWiki
0 件のコメント:
コメントを投稿