Fedora Linux は Red Hat 社が支援するコミュニティ Fedora Project で開発されている Linux ディストロです。このディストロは、最新の技術を積極的に取り込むことで知られています。Fedora Linux の開発成果は CentOS Stream に取り込まれます。ここでテストを経て最終的に Red Hat Enterprise Linux, RHEL へ反映されます。Fedora Linux は、おおむね春と秋の年二回の頻度で新しい版がリリースされています。
Fedora Linux 42 の開発スケジュール [1] によると、ベータ版の公開は 2025-03-11、正式リリースは 2025-04-15 に予定されています。
2025-02-04 に、Fedora Rawhide の開発レポジトリから Fedora Linux 42 のレポジトリがブランチされていましたので、下記サイトから開発中の Fedora Linux 42 の iso ファイル (Fedora-Workstation-Live-42-20250226.n.0.x86_64.iso) をダウンロードして仮想環境 (GNOME Boxes) にインストールしてみました。