2015-02-06

【まとめ】Microsoft とオープンソース

Microsoft 社といえば、プロプリエタリなソフトウェア製品を販売する会社の代表格と思っていました。しかし 2014 年 2 月 に Satya Nadella 氏が最高経営責任者 (CEO) に就任して以来、急速に オープンソースソフトウェア (OSS) との距離が縮まってきています。最近の Microsoft 社の OSS への取り組みに関するニュースをまとめてみました。


マイクロソフト、.NETエンジン「CoreCLR」をオープンソース化

(2015 年 2 月 5 日)

マイクロソフトが「CoreCLR」をオープンソースとして公開した。CoreCLRは「.NET Framework」のフォークである「.NET Core」の実行エンジン。


マイクロソフト、統計解析言語Rの商業ベンダーRevolution Analyticsを買収

(2015 年 1 月 26 日)

マイクロソフトがR言語のソフトウェアとサービスを提供するRevoluton Analyticsを買収したことを発表した。R言語は統計的計算や予測分析向けのプログラミング言語。買収金額は公開されていない。


米Microsoft、天体観測ソフト「WorldWide Telescope」をオープンソース化

(2015 年 1 月 15 日)

米Microsoftは1月9日、天体観測プログラム「WorldWide Telescope(WWT)」をオープンソースプロジェクトにすることを発表した。コードを公開することで同プログラムの拡張を容易にし、コミュニティ主導での機能開発が行えると狙いを説明している。WorldWide Telescopeは...


米Microsoft、「Halo 4」などで使用したクラウドフレームワーク「Project Orleans」を2015年にオープンソースで公開へ

(2014 年 12 月 16 日)

米Microsoftが「Halo 4」や「Windows Azure」などのクラウドサービスを構築する際に利用したフレームワークを「Project Orleans」としてオープンソースで公開する計画を発表した。2015年前半にもGitHubでコードを公開するという。


Microsoft、.NETをMac、Linuxに移植、サーバ・サイドをオープンソース化すると発表

(2014 年 11 月 13 日)

Microsoftの.NETフレームワークはこの12年にわたってWindowsでアプリケーションを開発するデベロッパーのプログラミング・モデルとなってきた。今日(米国時間11/12)、Microsoftはデベロッパー・ツールのクロスプラットフォーム化の努力を一歩押し進め、近く.NETをMacとLinuxに移植することを発表した。同時に、.NETのサーバ・サイド(クライアントの.NETでは...


少し古い記事ですが、最近のオープンソース化へのアプローチの序章のように思えましたので掲載しました。

マイクロソフトが「.Net Foundation」を設立し、オープンソースへの取り組みを本格化

(2014 年 4 月 4 日)

マイクロソフトは長年に渡ってオープンソース・ムーブメントに興味を示しており、占有的なソフトウェアよりもパブリックなコードを好む開発者との架け橋を構築しようと模索してきた。今週マイクロソフトは、同社のオープンソースへの関与について懐疑的な人々をも説得できるほど大きな発表を行った。 今週サンフランシスコで開かれたマイクロソフトの Build デベロッパー・カンファレンスの基調講演で、同社の役員スコット・ガスリーは、今後 .Net の重要なソフトウェア・フレームワークの管理を引き継ぐ組織「.Net Foundation」の設立を発表した。 マイクロソフトが数年前に .Net を開発したのには2つの大…


0 件のコメント: